2017年03月20日
2017・3・11~@青根キャンプ場・・・今年の冬キャンもあと少し
近くて温泉もあってお手軽&管理人さんも良い方なので
またお邪魔しました、青根キャンプ場
受付で最初の一声
・・・「おねーちゃん(おばちゃんとは言いにくいよねw)の顔覚えてるよ!」ってwww
毎度毎度、明るい管理人さん達です
そそっと受付を済ませ、今回は設営場所を予め決めていたので一直線にその場所へ
続きをどうぞ・・・
またお邪魔しました、青根キャンプ場
受付で最初の一声
・・・「おねーちゃん(おばちゃんとは言いにくいよねw)の顔覚えてるよ!」ってwww
毎度毎度、明るい管理人さん達です
そそっと受付を済ませ、今回は設営場所を予め決めていたので一直線にその場所へ
続きをどうぞ・・・
トイレや炊事場が遠いのですが
目の前に川が流れている、日当たりの良いサイトを確保!!

今回は久しぶりにドックドームを設営しようとしたのですが
ナロンパに慣れているせいか・・・あれやこれやでモメて険悪に
・・・デュオ・ファミリーキャンパーさんあるあるですねww
一悶着したら、あとはささっと設営してのんびり過ごすだけ
この日は3・11
青い空・春を迎える山・綺麗な道志川・穏やかな時間
忙しさや日々の事で忘れがちな事・・・家族・友達・・・いつもありがとう。
喧嘩もするけど、楽しくキャンプが出来る事心から幸せです

毎回、サイトコーディネイトは同じなので写真も段々と少な目ですがww
NEWアイテムは、DOLTONのアルミコンテナ!!!

※ランタンの下にあるコンテナです
1泊なら(←これ重要w)キッチン周りはこのコンテナに入るだけの荷物に縮小しようと
蓋つきの一番小さいコンテナをお迎えしました
意外と沢山入るし、使い勝手良い!!!!!良い買い物ができました❤
時間がたっぷりあるので
やってみたかった簡単おつまみ!!!アンチョビのねぎまみれww

お酒のアテにぴったりでした♪
最初は綺麗にしていても、段々と雑多な感じになるサイト


昔は常に綺麗に整理整頓されていないとイライラしてましたがw
最近は時間が過ぎていく経過が好きになりました☆
自然体でいる事、いられる事、飾らない事・・・キャンプやっていて少しずつ気づかされます
目の前に川が流れている、日当たりの良いサイトを確保!!

今回は久しぶりにドックドームを設営しようとしたのですが
ナロンパに慣れているせいか・・・あれやこれやでモメて険悪に
・・・デュオ・ファミリーキャンパーさんあるあるですねww
一悶着したら、あとはささっと設営してのんびり過ごすだけ
この日は3・11
青い空・春を迎える山・綺麗な道志川・穏やかな時間
忙しさや日々の事で忘れがちな事・・・家族・友達・・・いつもありがとう。
喧嘩もするけど、楽しくキャンプが出来る事心から幸せです

毎回、サイトコーディネイトは同じなので写真も段々と少な目ですがww
NEWアイテムは、DOLTONのアルミコンテナ!!!

※ランタンの下にあるコンテナです
1泊なら(←これ重要w)キッチン周りはこのコンテナに入るだけの荷物に縮小しようと
蓋つきの一番小さいコンテナをお迎えしました
意外と沢山入るし、使い勝手良い!!!!!良い買い物ができました❤
時間がたっぷりあるので
やってみたかった簡単おつまみ!!!アンチョビのねぎまみれww

お酒のアテにぴったりでした♪
最初は綺麗にしていても、段々と雑多な感じになるサイト


昔は常に綺麗に整理整頓されていないとイライラしてましたがw
最近は時間が過ぎていく経過が好きになりました☆
自然体でいる事、いられる事、飾らない事・・・キャンプやっていて少しずつ気づかされます
Posted by harudisk at 13:01│Comments(0)
│緑の休暇村青根キャンプ場